2004年 11月7日(日)
kanazawa street navigation present
DANCE WORK SHOP vol.1
講師:electric trouble <shohei> from OSAKA
さぁストナビ第1弾のイベント!ワークショップのレポートです!イェーイ!
なんと講師にあの、あの!あの☆ショウヘイさんが来て下さいました!
なんと金沢でワークショップは初めてってことで、歴史的ワークショップになりました!
12:00金沢駅にお迎えに行って、待つことちょっぴり。ドキドキ。。。
来ました日本一!ウォー!ヤバイ!本物です!まずはガッチリ握手☆これで気持ちは一つに(笑)
テンションはマックス!レッドゾーン突入です!
時間に余裕が無いので直ぐにスタジオロイヤルにLet’s GO !!
12:30に着いた時には既に今回の生徒さんが待っていました。ヒーローは遅れてくる方がカッコイイってことで、
ショウヘイさんはちょっと街をブラブラ。その間焦る気持ちを抑え準備に専念。
←レッスン前の皆さん。期待と緊張?
12:55にショウヘイさんが入って来ました。
みんな拍手で歓迎☆なんかいい感じ☆
いよいよHIPHOP初級スタートです。ストレッチは各自で行いました。まずはステップから。
ビートレや細かいことはしませんでした。初級なのに・・(笑
)まずはマネストリーってステップから。
実は始まる前にショウヘイさんからコレってなんて名前のステップやったけ?と尋ねられ、当然答えられるわけもなく、
一緒になんでしょう??って悩んでました。。。
それからチキンのステップ、そしてルーティンへと変化する流れでした。一つ一つ細かく体の使い方や、アクセント、
手の動きなどなど、教えてくれました!しかし、なかなか形になるのが難しい。。。みなさん悪戦苦闘☆
程良い緊張感に包まれながら真剣にショウヘイさんの話を聞いていました。
←皆さん真剣!ショウヘイさんでかい!
一回休憩をはさみ、その間にショウヘイさんはみんなのレベルに合わせたのか、
ルーティンをその場で考えている感じでした。その考えている動きだけでも十分カッコイイ☆流石です!!
ルーティンではロックステディーに似た動きも入れて、全部で2×8+4。
金沢では教える人がいない様なステップや動きをレッスンしてくれましたよ!何度も繰り返し練習しました。
日本一に2度輝いている人のレッスンだけに盗めるモノは全て盗む!
これはタケの精神でして、気合い入れて練習しました。
スタジオはいつしかプチサウナ状態・・・。暑い。。。酸素くれ。。。
←休憩中に考えるショウヘイさん。カッコイイ
最後は5人くらいのグループに別れてプチ発表会。
たったこれだけのことなのに、少し緊張してやると、動きが上手くいかない(泣)みなさんも失敗の連続。。。
あわあわわわ。
そして最後、みんな終わったあとショウヘイさんのソロ!!よっ!待ってました!!!
とにかく圧巻の動き、お口が空いたまま、時間だけが過ぎた感じで。。。ヤバすぎ。
ありゃとても真似できません。
冗談でこれも振付けに加えて下さいって言ってました。誰が出来るかぁ〜!!!
ってかわたしの記憶が正しければショウヘイさんはHIPHOPソロバトルでも優勝してますから、
もぉ見れただけでも感動です。
最後にもう一度動きの確認をして初級クラスはおしまい。最後まで丁寧に教えてくれましたぁ!
おつかれさまでしたぁ〜。
さて1時間のインターバルをおいて、続いては初中級クラスです。
メンバーさんもガラリと入れ替わり、金沢で活躍するダンサーや中にはインストラクターの方も。
初級であのレベルなんで、かなり大変な事になるのでは?と心の中で危険信号が・・・汗。
←初中級のみなさん。金沢で活躍するダンサーがてんこもり。
いよいよレッスンスタート。実況は引き続きタケです。
まずはステップから・・・っと思っていたら、速攻でルーティン!!うぉ〜!心の準備が・・・。
って感じでいきなり始まりまつた(笑)かなりレベルの高いルーティンでみんないきなり苦戦。
しかも振りがトラブルっぽい!!なんだか危険な香りが・・・。
体の使い方、リズムの取り方、足さばき、どれもコレもトラブル臭が☆
でも一つ一つゆっくり丁寧に進めて頂きました。
しかしどうしてもショウヘイさんの動きにならない。まぁ練習しかないですね。
30人もいるから一人ひとり教えてもらう事は出来なかったのが残念です。やはり盗むしかないな!!
←ルーティンがトラブルだぁぁぁぁ!
初中級のルーティンは全部で3×8でした。・・・!?
もっと長かった気がするが、数えたらこれだけでした。それくらい中身が濃い!
間違いなくトラブルの振付けだぁぁ。
たったこれだけの振りでリズムが詰まってました。ううむ・・流石です。
こちらのクラスも最後にグループに分かれて踊りました。もちろん最後はショウヘイさんのソロ!!!
体が大きいので動きに迫力があります!一つ一つの動きに歓声が。。。うらやますぃ〜☆間違いなく日本一です!
終わったら大拍手!!やっぱりかっこええ〜♪
振付を確認して初中級クラスも終わりました。本当にみなさんおつかれさまでした!
今日習った事は忘れずに一日一回は復習しましょう!!
ショウヘイさん有り難う御座いました!
←終わったら記念撮影会♪宝物だねぇ!
※おまけ※
さてワークショップも無事終わったら・・・打ち上げだぁ〜!!メシじゃー!!
参加者の方とショウヘイさんでしゃぶしゃぶ〜!!イェーイ☆
ショウヘイさんはとっても感じの良い方で、会話も非常に盛り上がりました!
こうやって交流が持てる事は本当に素晴らしいことだと思います。
ダンスについての話題が多かったですが、色々と面白い話も聞けて、勉強になりました!
ちなみにショウヘイさんはS51年生まれなんだって☆
あ〜楽しかったぁ〜!
←記念撮影。ハイ、ピース!
※さらにおまけ※
その後。。。実はショウヘイさんのお友達でVlidge(ヴリッジ)というアーティストが金沢で偶然ライブを行ってまして、
その打ち上げにも参加させて頂きました。
かなり濃い方々でして、その濃さゆえに会話も濃い・・・笑 Vlidgeのkyuさんと言う方は
昔ショウヘイさんと同じelectric troubleのメンバーでして、
さらに、サウンドクリームステッパーズの3人も金沢に来ておりましてばったり遭遇、
さらにさらにブリッジのプロデューサーが「はじめてのチュウ」を作った人でして、
とにかくその日は金沢が大変な事に!
その場に紛れ込んだ子馬のタケは幸せでした♪
そんな感じで写真撮っておきました!ちゃっかり☆
←ちゃっかり子馬のタケとスゴイ方々。。。
|